幸せを引き寄せる生き方

 
今日一日を一生懸命に
生きさえすれば、未来は開けてくる!
稲盛和夫の幸せを引き寄せる生き方
 
 
 
【 幸せを引き寄せる生き方 】
 
 
(1)
 
人間が生きている意味
人生の目的は
「心を高めること」
「魂を磨くこと」である
 
 
(2)
 
嘘をついてはいけない
人に迷惑をかけてはいけない
 
正直であれ
欲張ってはならない
 
自分のことばかりを
考えてはならない
 
 
(3)
 
一日一日を
「ど真剣」に生きる
 
 
(4)
 
「一生懸命」
 
「誠実」
 
「まじめ」
 
「正直」
 
を自分の哲学や
生き方の根っこに据えて
不動のものにする
 
 
(5)
 
思うようにならない人生も
実はその人が思ったとおりに
なっている
 
「心」が呼ばないものが
自分に近づいてくるはずはない
 
 
(6)
 
願望を成就につなげるためには
「すさまじく思う」ことが大切
 
すなわち寝ても覚めても
四六時中そのことを思いつづけ
考え抜く…
 
 
(7)
 
「楽観的に構想し
 悲観的に計画し
 楽観的に実行する」
 ことが物事を成就させ
 思いを「現実」に
 変えるのに必要である
 
 
(8)
 
運命を変えていくものは
ただ一つ私たちの心である
 
心の持ち方を変えた瞬間から
人生に転機が訪れ
 
それまでの悪循環が断たれて
好循環が生まれ出す
 
 
(9)
 
継続が平凡を非凡に変える
 
 
(10)
 
簡単に手に入るお金は
簡単に逃げていくものである
 
 
(11)
 
物事をなすのは自ら燃え上がり
さらに、そのエネルギーを
周囲にも分け与えられる
人間である
 
 
(12)
 
人の上に立つ者には
才覚よりも人格が問われる
 
人格の高潔な者こそ
高い地位に据えるべきである
 
 
(13)
 
人の上に立つリーダーは
「人間として正しい生き方」を
心がける人でなくてはならない
 
 
(14)
 
不平不満をいうひまがあったら
一センチでも前へ進み
向上するように努めること
 
 
(15)
 
成果が出たときには
それがささやかなものであっても
単純素直に喜ぶのがいい
 
そういう心のあり方が
地道な仕事を続けていくための
エネルギーとなる
 
 
(16)
 
人生をダメにする三毒は
「怒り」「欲望」「愚痴」である
 
 
(17)
 
自分よりも他者の利を
優先するという心は
人間のもつすべての徳のうちで
特上、最善のものである
 
 
(18)
 
覇道は武力によって
人を支配する
 
王道は徳に基づいて
人々を導こうとする
 
 
(19)
 
人生には、
それを大本で統御している
「見えざる手」がある
 
それは「運命」と
「因果応報の法則」である
 
 
(20)
 
運命は天与のものであるが
けっして人為によって
変えられない不動のものではない
 
善きことを思い
善きことをなしていけば
これからの人生は運命を超えて
素晴しい方向へ変わっていく
 
 
(21)
 
心に描いたものは
必ず具現化していく。
 
卑しい心を持っていると、
卑しい人生になるが、
 
美しい心を持っていると、
美しい人生になるのです。
 
 
出典:生き方 人間として一番大切なこと
 
著者:稲盛和夫
 
 
 
 
■ 小さな失敗と小さな成功を繰り返しながら成長する
 
 
今回は、京セラの名誉会長「稲盛和夫さん」の著書から一部抜粋させていただきました。稲盛さんらしい嘘偽りのない真直ぐな言葉が心に響きます。
 
 
京セラを一代で本当に小さな町工場から世界的な企業に育て上げた稲森さんだからこそ、言葉の隅々に「人を育てたい」、「世界を良いものにしたい」という想いが感じられます。
 
 
仕事で上手くいかないときや、壁にぶち当たったときに稲盛さんや昭和の経営者の著書を読むのですが、最近の経営者にはない言葉の重みを非常に感じます。それゆえに一代で社員数数万人規模の会社にまで成長させることができたのだと思います。
 
 
今回の言葉から、「大きな夢」を実現するためには、小さな失敗と小さな成功を繰り返しながら成長していくしかないという、当たり前のことに気づかせていただきました。