今が辛いのは魂が向上している証拠

当たり前のことに
感謝できる人だけが「幸せ」になれる!
いまがつらいのは、
その先にある「幸せ」に気づくため!
 
 
 
【 今が辛いのは魂が向上している証拠 】
 
 
幸せになるには、
感謝することを探しなさい。
 
歩けるでしょ、
見えるでしょ、
聞こえるでしょ、
しゃべれるでしょ。
 
それができない方は
いっぱいいらっしゃるんです
 
オシッコが出たというだけで
涙が出る方もいらっしゃる。
 
それができるのだから、
こんなに幸せなことはない。
 
周りを見ると、
感謝することだらけです。
 
それを見ないで、
不平不満ばかりを
言っている人が多い。
 
それでは、
いつまで経っても
幸せにはなりませんよ、
と申し上げたい。
 
 
 
心が悪くなる事もある。
 
しかし、そこで
反省すればいい。
 
その繰り返しで魂は
向上していく。
 
 
 
人生、いくら
扉をたたいても
開かないことがある。
 
その時は、
神様が自分の内容を
肥やすために与えてくれた
時間だと思って、
 
知識を育てたりして
中身を膨らませることに
あててみることね。
 
 
 
野に咲く花にも
役目があります。
 
この世に必要でない
人はいません。
 
それに気付くかどうか。
それが大事なのです。
 
 
 
仕事とは
楽しむ事ではなく、
嫌な事を我慢する事。
 
お給料は我慢料。
 
 
 
人にはいつか必ず
別れの時が来る。
 
愛する人を失っても、
いつもそばで
見守ってくれると
思えば強く生きられる。
 
 
- 美輪明宏 -
 
 
 
 
心をきれいに
磨くために生まれてきた
 
 
 
■ 心を磨くから自分は幸せだと気づける
 
 
よくスピリチュアル系の本などに、「人は生まれてくる前にあの世で人生の目的を自分で決めている」といったことが書かれていますが、それが何なのか知っている人はいませんよね。「私は何をしにこの世に生まれてきたのだろう?」と、考えてしまうと余計に自分が分からなくなってしまいます。
 
 
ですので、私は「人として成長するために生涯を通じて心を磨くために生まれてきた」と考えるようにしています。そう考えるようになってから、辛いこと、苦しいこと、悲しいことがあっても、ずるずるとネガティブな感情を引きずらずに前向きに気持ちを切り替えることができるようになりました。
 
 
そうすると辛いこと、苦しいことを経験したことによって、人の優しさや思いやりに気づくことが出来るようになり、素直に感謝できるようになりました。それまで一方的に幸せになることを求めていたのですが、今あることに感謝できなければ幸せは気づけないことにようやく気づくことができました。
 
 
 
 
 
■ 生きるために動き続けなければならい!?
 
 
この世を見渡してみると楽しいことばかりではありません。つらいこと苦しいことも多いです。まず働かなければ食べていくことはできません。この世で生きていくために、人は汗を流しながら必死に働いて仕事をします。また人間1人で生きることはできないので、友達を作ります。
 
 
愛を感じることができる人と出会えば、常に愛を感じるために結婚します。人は生きるために生涯動き続けます。しかし、ときにはつらいことに遭遇します。友達といつも仲良しでいられるとは限りません。時には喧嘩もします。
 
 
結婚したら一緒に生活するためにお互いにしなければなりません。子供が生まれれば、今度は子育て、子供が独立したら親の介護といった具合にハードルを乗り越えれば、次のハードルがあり、そのハードルを越えればさらにまたハードルが待ち構えています。
 
 
 
 
 
■ この世の辛いことを通して感謝の心を磨く
 
 
成長するにしたがってハードルが次から次へと出てくるので、いつまでたっても楽になりません。ハードルが上がれば上がるほど心にかかる負荷が大きくなるので、地獄のような状態が永遠に続くのではないかと思ってしまいます。
 
 
しかし、ここで考え方を変えましょう。つらいことがあるのは、心をきれいに磨くためです。そのつらいことを乗り越えた先に本当の幸せがあります。仕事でつらいことや苦しいことがあるのは、仕事を通して自分を磨くためです。
 
 
人間関係で様々な問題を抱えて色々と悩まされるのは、人を通して、人とのやりとりを勉強するためです。人生の様々な場面で色々なトラブルがあるのは、その大切さに気づいてもらうために存在しているのです。
 
 
心を磨けば磨くほど、些細なことにも感謝できるようになります。それまで当たり前と思えたようなことに感謝しなければならないことが沢山あると気づければ、いつでも幸せを感じることができるようになります。
 
 
 
 
 
■ 心を磨くことで性格も変えられる!?
 
 
心を磨くというと、性格を変えることと勘違いされる方がいます。しかし、「三つ子の魂百まで」という古くから伝わることわざにあるとおり、性格は、そうそう簡単には変えられません。しかし、周囲の人たちの自分に対する印象を良い方向へと変える程度であれば、習慣を変えるだけで十分可能です。
 
 
習慣を変えるといっても、それほど大変なことではありません。まず大切なのは「笑顔」「責任」「気遣い」です。笑顔は人の心を和ませ、責任は人と信頼を築き、気遣いは思いやりを相手に与えます。この中でとくに大切なのが笑顔です。笑顔を意識してつくると以下のような効果が期待できます。
 
 
(1)脳の働きを活発化
(2)血行を促進
(3)自律神経を整える
(4)ストレスを抑制
(5)幸福感がアップ
(6)免疫力アップ
(7)印象が良くなる
 
 
これら三つを習慣にすると例えば職場の人間関係も少しずつではありますが、改善されます。人間の悩みの大半は会社や学校での人間関係の問題と言われていますが、他人を変えることはできないので、心を磨いて自分を変えない限り、同じ状態がっと続いてしまいます。
 
 
この三つに加えて「ありがとう(ありがとうございます)」を意識して言うようにすれば、周囲の人たちのあなたに対する態度がさらに良い方向へと変化することでしょう。
 
 
 
 
 
■ 感謝を習慣にする方法とは!?
 
 
感謝することの大切さを説いている著名人は多いですよね。彼、彼女らは感謝することを習慣にしています。例えば竹田和平さんや斎藤一人さんは「ありがとう」を毎日最低数百回から数千回唱えていて、竹田和平さんにいたっては生前1日1万回「ありがとう」を言った社員には報奨金を支給してました。
 
 
ありがとうは、感謝を示す最上級の言葉なので、感謝を習慣化する方法として「ありがとう」を唱えるのは最適です。しかし、時間がないというのであれば、今日一日を振り返って感謝すべきことを3つ紙に書く「感謝日記」がおススメです。
 
 
日記といっても長文を書く必要はありません。「今日も働けた」「ランチがおいしかった」「夕焼けがきれいだった」といった具合に箇条書きでOKなので、慣れると1分で終わります。習慣化すると感謝がシンクロするので、日々の生活の幸福度が上がります。