王貞治の名言

【 王貞治の名言 】
 
努力は必ず報われる!
もし報われない努力があるのならば、
それはまだ努力と呼べない!
 
 
 
【 努力の天才!王貞治の名言 】
 
 
(1)
 
努力は必ず報われる。
 
もし報われない
努力があるのならば、
それはまだ努力と呼べない。
 
 
(2)
 
自分のためにやるからこそ、
それがチームのために
なるんであって、
 
「チームのために」
なんて言うやつは
言い訳するからね。
 
オレは監督としても、
自分のためにやってる人が
結果的にチームのために
なると思う。
 
自分のためにやる人がね、
一番、自分に厳しいですよ。
 
 
(3)
 
最高のものを求める
強い気持ちがないと、
 
結果は出ないものなんだよ。
 
 
(4)
 
練習で120%の力で振れ。
 
そうすれば試合は
80%の力でいい。
 
 
(5)
 
勝つための最善の努力は、
どんな時もやめては
いけない。
 
逃げたらだめなのです。
 
 
(6)
 
過去にとらわれず、
現在をいかによくするか。
 
 
(7)
 
いままでの
僕の記録はみんな、
耐えることで
作られてきたんです。
 
 
(8)
 
いい時もあるし、
悪い時もあります。
 
自分もまた、
それで初心に
戻れたりしましたね。
 
 
(9)
 
ヒットを打てなくても
口惜しくなくなったし、
 
ホームランを打っても
そんなに嬉しく
なくなった時、
 
限界がきたと思った。
 
 
(10)
 
努力しても
報われないこと
があるだろうか。
 
たとえ結果に
結びつかなくても、
 
努力したということが
必ずや生きてくるのでは
ないだろうか。
 
それでも
報われないとしたら、
 
それはまだ、
努力とはいえないのでは
ないだろうか。
 
 
(11)
 
敵と戦う時間は短い。
自分との戦いこそが
明暗を分ける。
 
 
(12)
 
この国の将来の為に、
私がどういうものを
残せるかで、
今は頭がいっぱい。
 
 
(13)
 
よく「人間だから
ミスはするもんだよ」
と言う人がいますが、
 
初めから
そう思ってやる人は、
必ずミスをするんです。
 
基本的にプロというのは、
ミスをしては
いけないんですよ。
 
プロは自分のことを、
人間だなんて
思っちゃいけないんです。
 
百回やっても、
千回やっても
絶対俺はちゃんとできる、
 
という強い気持ちを
持って臨んで
初めてプロと言えるんです。
 
真剣で斬り合いの
勝負をしていた昔の武士が
 
『時にはミスもある』
なんて思っていたら、
 
自らの命に
関わってしまう。
 
だから彼らは、
絶対にそういう思いは、
持っていなかった
はずです。
 
時代は違えど、
命懸けの勝負をしているか
どうかですよ。
 
 
(14)
 
練習を怠る人が
上手くなることは
ないんですよ。
 
修練した人が
上手くなるんです。
 
 
(15)
 
勝負は、「ゲームセット」
と審判が言うまで、
分からない。
 
 
(16)
 
やっぱり勝つと
見えてくるものが
あるんだよ。
 
 
(17)
 
もう打てないんじゃないか
という恐怖は、
 
常について回るんです。
 
結果を残してきた人ほど
不安と戦ってきたはずだし、
 
恐怖心を
持っていない人は
本物じゃない。
 
その怖さを
打ち消したいがために、
練習するわけです。
 
 
(18)
 
チームでも人でも、
成長するときは
45度の角度で
一本調子で上がっていく
ことはない。
 
最初は見えないくらい
ジワジワと
上がっていき、
 
途中から急カーブで
伸びるものです。
 
そのジワジワの時期にも、
監督としては辛抱強く
言い続けること、
 
そして待ち続けることが
大事なのです。
 
 
(19)
 
ホームランを打つことは
注目されたけど、
 
それ以外は、
あくまでも王貞治だと
思っていた。
 
世間はなかなか
そう思っていなかったけど、
僕はそういう生き方を
しようと思っていたからね。
 
 
(20)
 
王貞治のバッティングが
出来なくなりました。
 
 
(21)
 
僕は人生は
円だと思ってきました。
 
朝があれば、昼があり、
夜があって、朝がくる。

季節で言えば
冬がくれば、
春、夏、秋がきて。
 
これはもう止めようが
ありません。

人間もサイクル
みたいなものがあって、
 
調子がいいときもあれば、
悪いときもある。
 
 
(22)
 
もう打てないんじゃないか
という恐怖は、
常について回るんです。
 
結果を残してきた人ほど
不安と戦ってきたはずだし、
 
恐怖心を持っていない人は
本物じゃない。
 
その怖さを
打ち消したいがために、
練習するわけです。
 
 
(23)
 
仕事は忍耐第一主義。
 
 
(24)
 
ときには嵐のような逆風が
人を強くする。
 
 
- 王貞治 -
 
 
 
 
■ 天才は皆努力の天才!
 
 
今回は、世界のホームラン王、王貞治さんの名言をまとめさせていただきました。私が物心ついたときには、王さんはすでに引退されていましたので、選手としてよりも、監督のイメージのほうが強いです。
 
 
王さんは現役時代にあの一本足打法で865本ものホームランを放ったわけですが、あの打法を確立するまでには数年間毎日血の滲むような練習を重ねたんですよね。盆正月以外は、荒川博打撃コーチと一緒に毎日練習したようです。
 
 
荒川コーチは、王さん以上に努力の人だったようで、試合後必ず素振りをさせてフォームを確認していたようです。銀座で同僚の選手たちと飲んだときでも、荒川コーチが待っているからと言って、練習に戻ったそうです。
 
 
 
 
■ 飲みに行っても後で必ず練習する!
 
 
それほど大変な練習を毎日繰り返しながら、一度は一本足打法をやめる、やめないまで追い込まれるほどスランプに陥ったようでして、周囲からのアドバイス(一本足打法をやめろ…)を無視して、一本足打法をつらぬく決心をするまでには相当悩まれたようです。
 
 
そうした外野の声をかき消すために王さんは、それまで以上に猛練習し、なんとかスランプを抜け出したそうです。私たちは、気軽に天才という言葉を使いがちですが、素質だけで何とかなるものではありません。やはり、天才と称される人は努力の天才なんですね。
 
 
 
 
■ 尋常ではない努力でとてつもない結果を残す!
 
 
尋常ではない努力を続けた結果、21年間のプロ野球人生の中で、王貞治さんは、2831試合に出場し、生涯打率3割1厘、打席数11866、打数9250、得点1967、打点2170、本塁打868という、とてつもない記録を達成しています。
 
 
ギネス認定されてはいませんが、世界記録である本塁打868本はいまだに破られていません。また、生涯打率も過去に達成したのは、王貞治さんを含めてたった24人しかいません。