【 志村けんの名言 】
(1)
お笑いをやっているのは、
みんなの笑顔が見たいから。
(2)
気取らないこと。
とにかく飾らない。
自分を大きく見せようとする
段階で人はうそをつくし、
それはすぐに見破られる
ものですよ。
(3)
非常識なことをするためには
まず常識を知らなきゃ
いけないんだよ。
(4)
「お金は利を得る
ために使うもの」
という意識をいつも
持っている。
(5)
マンネリで大いに結構。
ほかの人はマンネリまで
いかないじゃないですか。
定番があるのは
全然恥ずかしい
ことじゃない。
ドリフも僕のバカ殿も
変なおじさんも、
必死でネタ作って、
とことん何年も
やり続けてきた
わけだから。
みんなマンネリの域まで
達してみろって。
(6)
分かる人には、
演者が馬鹿で無い
ことくらいわかる。
むしろ利口ぶったり、
文化人ぶったりする
ようになったら、
芸人としておしまい。
(7)
「見たいけど、
たまにしかやっていない」
という、放送回数を
腹八分目ぐらいの
満腹感に抑えてきたこと。
それがロングセラー
になった要因だ。
(8)
人生72年、
それが丸一日だ。
こうやって年齢を一日の時間
に置きかえてみると、
自分の一将を直感的に
イメージする事ができる。
(9)
私は、こう見えてもバカですよ。
アイ~ン
(10)
お笑いみたいなものでも、
常識を知らないと本当のツボ
というものがわからない。
常識は基本線で、
お笑いはその常識を
ひっくり返すところで、
コントとして成り立っている。
だから笑えるワケよ。
お笑いに限らず、
常識をバカにする奴に、
常識を超えたことは
絶対にできない。
(11)
仕事を楽しくするためには、
男にしても女にしても
好きな人が近くにいた方がいい。
だから僕は自分が好きな人を、
まずゲストに呼んだり、
レギュラーに加えたりする
(12)
誰もが思いつきそうなことを、
人より鼻の差ぐらい先を見越して、
現実化すればいいんだ。
「鼻の差ぐらい」がポイント。
それ以上先でも、
それ以下でもダメ
(13)
古今東西、いつの時代も、
自分が楽しいと思わない仕事から
よい結果は生まれない。
(14)
ムダなことでもなんでも
知ってた方がいい。
知らないと
損をすることはあっても、
知ってて損することは
ないから。
(15)
最初から全力でいかない奴は、
その時点で先がない。
(16)
仕事に限らず何でもそうだけど、
「おれ、頑張りました」って
ところが見えてしまう
ようではまずい。
頑張ったとか、
努力したということを、
ことさら強調する奴がいるけど、
それって手品で、
すぐさまタネあかしをして
しまうのと同じじゃないのか。
いとも簡単にやっているようで、
実はその裏で血のにじむような
努力と完璧な準備があるからこそ、
金を取れるモノになる
わけなんだから。
(17)
自分の一生なんだから、
自分が好きなことを
思い切りやればいいと思う。
売れるか売れないか、
先のことは誰にも
わからないけど、
自分が納得いくまでやれば、
それでいいんじゃないか。
(18)
おいしいところをゲストに。
それは僕のいつもの考えだ。
(19)
僕は芝居を「演じている」
と見られるのが一番嫌いだ。
オーバーな演技や
クサい芝居をしていると
「そんな奴はいねえだろ」
となってしまう。
「いるいる、こんな奴が」
と思ってもらいたい。
「らしく見える」のが
一番大事だ
(20)
みんなと同じだったら、
一番楽だろう。
不安もなくなる。
でも、その代わり
個性もないってことになる。
あいつは変わってる、
と言われるのは
光栄なことだ。
1回きりしかない
人生なんだから、
自分の好きなように、
自分に正直に生きようよ
(21)
努力なんですよ。
つねに何かをしてないと。
人が遊んでいるときに
遊んでいたら、
普通の人間になっちゃうし。
(22)
付き人時代は
靴も買えなくて、
一時期ずっと裸足で
生活してましたからね。
電車でも裸足ですよ。
まわりのお客が
へんな顔してね。
テレビ局の小道具さんから
ワラジもらったりしたけど、
裸足より
目立つんだよね(笑)。
ええ。ワラジでも
乗りましたよ、電車
(23)
なんの仕事にしても
そうだと思うけど、
本当に嫌だったら
辞めればいい。
でも、辞めないってことは、
自分が好きで選んだ道
だということだし、
やり遂げる責任も
負うことになる。
だから、少々嫌なことや
つらいことがあっても、
それは自分が我慢すれば
いいことじゃないかな
(24)
いろいんな人たちを
遊びの場で見てきた。
思うのは、人生は
不公平だってこと。
若いときからずっと
恵まれている人もいる。
急上昇して
急降下する人もいる。
人生の後半にピークを
迎える人もいる。
ずっと恵まれない人もいる。
人生という
ゲームの勝ち負けに
一定の法則がないことは、
これを見てもあきらかだろう。
ただし、ひとつ
言えることがある。
ずっと恵まれてみえる人は
みな必ず努力していることだ。
例外なくね。
-志村けん-
最後までご覧いただき
ありがとうございます。
http://www.xn--hoq928acpilvnv8ky6pbuf.jpn.com/article/418467986.html