【あきない】

【あきない】

商売はあきないという

それはおもしろくて

しかたがないから

あきないのだ

いつもおもしろいから

笑顔がたえないから

「笑売」となる

「いっしゃいませ」

「ありがとうございます」

いつも活発だから

「勝売」となる

あきない商売を

おもしろくないと

思っているとすぐあきる

いつも不平不満や

愚痴がでて心が次第に傷ついて

「傷売」となってしまう

こんなお店にはそのうち

誰もよりつかなくなり

「消売」となって消えてしまう

「笑売」をしているのか

「傷売」をしているのか

「勝売」をしているのか

あきない商売をしているのか

・・・

友人と行った居酒屋の壁に貼ってあった、暖簾。