「他人は自分の心を映し出す影」

「他人は自分の心を映し出す影」

仏教の教えに
「依正不二(えしょうふに)」
という言葉があります。

「自分自身と自分の周りを取り巻く環境というものは、一見するとそれぞれが独立した別のモノに見えるが、実は別のモノではなく一体であり、周りで起きる出来事も周りにいる人間も全て自分自身の心の状態や行動が投影されたものである」
という意味です。

よく引き寄せの法則のなどで言われるように
ポジティブな思考や言葉がポジティブな結果をもたらしたりするのは、その理由もこの考えによるものです。

他人は自分の心の状態を映した影ですから、自分が動けば影も動きます。

相手を自分の思い通りに動かすのは、
とても難しい事ですが
自分を自分の思い通りに動かす事はとても簡単な事です。

まず自分から元気な挨拶や笑顔で他人に優しくしたり、
良い振る舞いをするように心掛けていくと
自然と良い結果に繋がっていきます!

まずは自分に矢印を向けて自問自答し、相手にとっての何が幸せなのかを考えて行動すると、自ずと周りからもどんどん良いことが舞い込んできます。
そして目の前の小さな幸せにも気付き、感謝すればするほど自分自身も幸せに感じられるようになります。

それでは今日も皆さんにとって素敵な一日になりますように!